こんにちは~。平中です!ついに8月!
なかしべつあそび開催が間近となりドキドキしてます・・・。
そして今日は8月26日(土)開催「森の中でカトラリーづくり」の
下見を行ってきました~!
中標津町緑ヶ丘森林公園は、キャンプ場と公園が一体となっています。
今日も何名か泊まられてました!!とっても広々としていて、オススメです♪
こんな感じに木に囲まれていますw
ではでは、ここから下見の様子です♪
まずは、当日の流れを話し合い・・・
その後カトラリーづくりを行う場所の決定へ。
当日は木育マイスター柴田さんから貴重なお話を沢山聞けますよ♪
こうやって数時間お話しているだけで、
へ~!なるほど!となってばかり。
もっと知りたい!と思うお話たくさん聞かせていただきました(*^ ^)
場所が決定したあとは、道具の確認へ
当日使用するのがこちら!!!
じゃん!!!
すべて柴田さんがご用意してくださいます。
プラモデルのよう、自分で木の枠から外すところから体験いただきますよ~!
外したあとは、もうあなたのセンスにお任せ!!笑
小さくしても良し!大きいままでも良し!持ち手にカーブを付けても良し!
そして、スプーンの内側を削るためのカービングナイフもご用意しております。
初めて使用する方は最初難しいかもしれませんが、
コツを掴むと本当に楽しく削れちゃうのです~!
柴田さんからは「スプーンの角度がポイント」!!との
アドバイスをいただきました。ぜひ当日挑戦してくださいね♪
最後仕上げにやすりで削り、手作りミツロウを塗って完成です!
こんな感じに完成しま~す♪(あっこれは、柴田さんが作ってくださいましたw)
当日、限られた時間ではありますが
思い思いの、世界に一つのカトラリーを作って下さい^_-
ご参加待ってま~~す!!